結婚写真の撮影

結婚式場での撮影マナー

スマホ撮影する男性

結婚式に呼ばれたゲストのほとんどの方は、一度は新郎新婦のここぞという場面を撮ろうとしたことがあるのではないでしょうか。 また、新郎新婦に頼まれて写真撮影を経験したことがある方もいらっしゃると思います。 いくらゲストでも、結婚式での写真撮影はどこでも好き勝手に撮っていいというものではありません。 こちらでは結婚式場で写真を撮る時のマナーをご紹介します。

写真撮影のマナー

結婚式場で写真を撮る権利を持っているのは新郎新婦に頼まれたカメラマンだけではなく、一般のゲストにもその資格はあります。ですが冠婚葬祭のイベントは日常とは違った場ですし、自宅に招待したお客さんと写真を撮るのと同列に語ることはできません。一般のゲストと委託されたカメラマンでは立ち位置も異なりますし、求められる行動も枚数もアングルも別のものになるでしょう。それでも基本的なマナーに関してはそれほど異ならないので、結婚写真の撮影でやってはいけないこと、気をつけるべき点を覚えておけば必ず役に立ちます。絶対にやってはいけないこと、それは進行を妨げてまで強引に撮影を強行する行為で新郎新婦やその親族、司会者や他のゲストを不快にさせてしまいます。またプロのカメラマンも用意されているでしょうから、その方の邪魔になるような行動も避けなければいけません。自分にも写真を撮る任務があるとしても、主役や式場が手配したプロの仕事を妨害するような真似は絶対にしてはいけません。写真だけでなくビデオ撮影する人もいるでしょうし、お互いに気を使ってみんながよい絵を持ち帰れるよう協力することも大切です。自分だけよければいい、そんな我侭な人には幸せな結婚写真を撮影する資格はありませんし、雰囲気を壊すような人も冷ややかな目で見られるだけですので、その点に注意してみんなで撮影を盛り上げましょう。

式の進行を把握

新郎や新婦に「当日は写真撮影をお願いしてもいいかな?」を頼まれた人なんかは特に知っておかなければならないこと、それは式のタイムテーブルです。いつ何が起こるかを把握していればそれだけ素敵な写真を撮影するチャンスに巡り会えるので、新郎新婦か式場の担当者に段取りをこっそり教わっておくと数少ないシャッターチャンスを物にすることができるでしょう。ここは見せ場だから絶対に外せない、そんな大事なシーンがいくつかあるはずで、撮影を頼まれた人に期待されるのは漏れなく重要なシーンを網羅する腕前です。若いおふたりが前面に出る場面で撮影を中断してトイレに行ってしまったり、式場の外へ出て新鮮な空気を肺に取り込もうと深呼吸をしていたら肝心の写真は誰が撮るというのでしょうか。信頼されて任されたからにはしっかりと責任を果たさなければ顔が立たず、興奮も絶頂になるタイミングでは確実に写真を撮らなければガッカリさせてしまいます。両親や来賓の挨拶の写真ばかりで肝心の新郎新婦は後ろで小さく写っているだけ、そんなのばかり量産しても「あれ、私達ほとんど見当たらないよ?この日の主役なんだけど。花嫁を差し置いて女性のゲストばかり重点的に撮影している意図はなんなのだろう、喧嘩売られてるのかな」と思われてしまいますし、撮るべきシーンは確実に仕留めないと依頼者を満足させられません。それをクリアするには結婚式・披露宴の進行を事前に知っておくことが大切で、きたるべきシャッターチャンスに備えて準備することです。

会場を偵察

当日の写真撮影を特別に頼まれた立場の人なら、前日や一週間以上前の日に予め会場を偵察することも許されるでしょう。式場の広さ、テーブルの配置によってどこでカメラを構えるのがベストか調査をしておければ、本番で手間取ることなくだれもが絶賛する強烈な一枚を撮影したり、まずまずの数百枚の写真をカメラに収めることができるはずです。なので下見をする機会を与えられたのなら積極的に参加すべきで、この限られた人物しか認められぬ特権を存分に活かしましょう。初めて訪れる結婚式場だとおよその広さや会場の形状、テーブルの位置なんかを図面で見せられても自分が陣取るポイントを見つけることは簡単なことではなく、「ここからなら壇上の新郎新婦をバッチリ撮影できそうだ、入場の時もいい角度で写真が撮れそうだし完璧」と思えたポイントでも、実際にそこに立ってみるといまいちに感じることもよくあります。カメラはどこがいいのかを考えるのなら現地で確認する、実物に勝る材料はありませんので偵察しておくと余裕を持って当日を迎えることが出来るでしょう。行き当たりバッタリでその日に決定しようとすると、電車が遅れたり渋滞に巻き込まれてギリギリの到着になった場合に困ったことになりそうです。結婚式の流れを頭に入れてどう動くか会場でイメージする、これを前日までに終了させておけば本番で慌てることなく速やかに行動することが出来るはずです。